ヒメツルソバ名前は知りませんでした雑草の中に見かけますが、あの花でしょうかと思います今日は1っ月振りお会いできますね、気を付けて来て下さい
ヒメツルソバって花ですか?初めて見る花のようです。ソバと名前が付くので食用になるのですか、それともそばの花に似ているからなのかな。子供の頃は、祭りがくるとコタツを出してもらっていました。このあたりでも朝は寒いですから、ストーブがいりますよね。
ヒメツルソバも可愛い花ですね。家にも今年はどこからか種が来たらしく咲いています。
tomotomoさん本当に寒くなりました。インフルエンザにはお気を付け下さい。ヒメツルソバはたで科の植物ですから、ソバの仲間でしょう。ヒマラヤ原産だそうで、観賞用の多年草です。従って食べられません。もしかしてお宅の近くでも、地面を這って咲いているのが見つかるかも、です。
コメントを投稿
4 件のコメント:
ヒメツルソバ名前は知りませんでした
雑草の中に見かけますが、あの花でしょうかと思います
今日は1っ月振りお会いできますね、気を付けて
来て下さい
ヒメツルソバって花ですか?初めて見る花のようです。ソバと名前が付くので食用になるのですか、それともそばの花に似ているからなのかな。子供の頃は、祭りがくるとコタツを出してもらっていました。このあたりでも朝は寒いですから、ストーブがいりますよね。
ヒメツルソバも可愛い花ですね。
家にも今年はどこからか種が来たらしく
咲いています。
tomotomoさん
本当に寒くなりました。インフルエンザにはお気を付け下さい。
ヒメツルソバはたで科の植物ですから、ソバの仲間でしょう。ヒマラヤ原産だそうで、観賞用の多年草です。従って食べられません。もしかしてお宅の近くでも、地面を這って咲いているのが見つかるかも、です。
コメントを投稿