
昼間の暑さとは反比例で、朝晩の涼しさはもう秋の様です。夏野菜もやっと勢いが出掛けたところなのですが。
昨日完熟トマトをたくさん頂きました。我が家では今年のトマトは不作だったので有難かったです。生食にするには余り有る量でしたので、昨夜は豚肉に湯葉豆腐を足してトマト炒めに。思いのほか豚肉が柔らかく仕上がったのには驚きでした。今日の献立は、トマトのカレー。冷蔵庫に有った牛スジ肉と定番の玉ねぎ・ジャガイモの具材、ここに皮むきトマトをたっぷり加えて煮込みました。爽やかな酸味のあるカレーで好評。思いがけず夏野菜の贅沢をさせて頂きました。
明日は茄子の辛子漬けを作る予定です。
4 件のコメント:
トマトのカレー。いいですね。作ってみます。
茄子のからし漬けは小分けして冷凍すれば、年中食べれますよ。
ミニトマトとを近所のひとが、トマトは姉が呉れて今年は
トマトは沢山食べました。季節のものは其の季節に食べる
のが美味しいですね。
ニゲラの珍しい花と種でした。次の場所でも
キレイに咲くでしょうね。
トマトを色々おいしく調理しておられるのに
感心しています。私も見習いましょう。
陽射しの中にも秋を感じます
我が農園?トマトが病気が来て腐り出しました
取れなくなると欲しいのですね
トマトとオクラの簡単スープよく作ります
コンソメいれ卵ちらして1品出来上がり
コメントを投稿