青いホタルブクロ 始めてみました。 珍しいですね。先日「みまちゃんネル」で小椋さんの作品はみせていただきました。 すごいですねの一言につきます。「七夕様」もそうですがすべての作品が今にも話しかけてもらえるような感じのするお人形さんばかりですね。昔話に出てくるような人達ばかりで懐かしく微笑ましいです。今日から又よろしくお願いします。
私をお呼びのようですが、違うかも。青いバラではなく、青いホタルブクロとは面白いですね。
色々写真良いですね。この蝶は気づきませんでした。何の蝶ですかね?タイミングが合わないと撮れませんでしょう。詳しい方:::何方か::最近余り蝶は見かけませんね::ドウナッテルンデショウカ七夕は昔作ったの思い出しました。賑やかに飾ってました。
白のホタルブクロは確か子供の時「狐の提灯」と言いていたような気がするけど、楢原だけの呼び名で有ったかもね。これは53年前の記憶 青のホタルブクロは初めて見ました綺麗です 当方のカラオケ用ステージ衣装ダブル、オーダー仕立てのスーツも青で~す。見間違えたら御免よ勘弁やで、下の写真、羽が丸いので確か「蝶」でなく「蛾」ではないでしょうか?。
ナミヒョウモンさんへお呼び立てして申し訳ありませんでした。昆虫はどうも苦手な私でありまして・・。資料の添付も有難うございました。
コメントを投稿
5 件のコメント:
青いホタルブクロ 始めてみました。 珍しいですね。
先日「みまちゃんネル」で小椋さんの作品はみせていただきました。 すごいですねの一言につきます。
「七夕様」もそうですがすべての作品が今にも話しかけてもらえるような感じのするお人形さんばかりですね。
昔話に出てくるような人達ばかりで懐かしく微笑ましいです。今日から又よろしくお願いします。
私をお呼びのようですが、違うかも。
青いバラではなく、青いホタルブクロとは面白いですね。
色々写真良いですね。
この蝶は気づきませんでした。何の蝶ですかね?
タイミングが合わないと撮れませんでしょう。
詳しい方:::何方か::
最近余り蝶は見かけませんね::ドウナッテルンデショウカ
七夕は昔作ったの思い出しました。賑やかに飾ってました。
白のホタルブクロは確か子供の時「狐の提灯」と言いていたような気がするけど、楢原だけの呼び名で有ったかもね。これは53年前の記憶 青のホタルブクロは初めて見ました綺麗です 当方のカラオケ用ステージ衣装ダブル、オーダー仕立てのスーツも青で~す。見間違えたら御免よ勘弁やで、下の写真、羽が丸いので確か「蝶」でなく「蛾」ではないでしょうか?。
ナミヒョウモンさんへ
お呼び立てして申し訳ありませんでした。昆虫はどうも苦手な私でありまして・・。
資料の添付も有難うございました。
コメントを投稿