2010年5月21日金曜日

ヒロハコンロンソウとスズランの花


田圃で汚れた足を洗いに川に下りると、先日の雨で水嵩が増えた分流れも速く、下手をすると田植え靴のゴムバンドを流してしまいそう。
そんな川岸に白い花の群れて揺れる様が何とも可愛いくて、ついつい川の中に入ってしまいました。
ヒロハコンロンソウ(広葉崑崙草)の花です。アブラナ科の多年草。
頂上付近に咲く四弁花の白色を中国・崑崙山に降った雪の様だから、というのがこの名前の由来とか。
  

こちらはスズラン」の花。花の中を撮りたくて色々チャレンジして見ました。
背丈が低いので、どうしても地面に寝転ばなけれなりません。それもちょっと嫌でカメラだけを花の真下に持って行ってみました。案の定、写真(最後の写真)はピンボケでした。






4 件のコメント:

作東 さんのコメント...

「ヒロハコンロンソウ」初めて聞く名前で花も見たことがない様に思います。この花はちょっと奥の川べりに咲くんでしょうか。私たちの近くにもあるんでしょうか?
すずらん・・綺麗に撮れてますよ。私も先日挑戦しましたが上手く撮れませんでした。
いつも見たことのない珍しい花を見せて貰って有難うございます。

山果 さんのコメント...

此のたびも珍しい名前の花、植物博士ですね、緑の中の白一輪大好きな取り合わせです。暫く眺めていました。明日より雨
充分休養して下さい

青い草 さんのコメント...

珍しい花です。このあたりには無いのでは?
すずらん奇麗ですね。ほって置いても咲くものと思っていましたが、葉は大きくなっても花が咲きませんでした。鉢で貰ってそのままにしていたのですが。地に植え替えてやります。

河原撫子 さんのコメント...

作東さん、青い草さんへ
ヒロハコンロンソウ:山間の谷間や渓流沿いに自生するそうですから、此処は皆さんの所からすれば矢張り高地で山間なんですね。