2010年3月15日月曜日

一年が経ちました。

朝からの雨がまだ降り続いています。雪解け水で増えた裏の川音は、いつもに増して激しく聞こえてきます。

ブログを始めてから1年が経ちました。拙い文と写真の投稿も、200回を数えるほどとなりました。
峠の上に戻って来て、「気ままな暮らしをしよう」と甘く考えていた訳では有りませんが、その実甘くはありませんでした。とは云っても、時日と共に少しづつ老いて行く母を目の当たりに一喜一憂しながらも、親と一緒に住める事に感謝する日々でもあります。mamosan に助けて貰って時間のやり繰りをしながら、家の周りのほんの近場だけでも、恵まれた自然の中を好きな時に歩ける事にも感謝です。
そして手ほどきをして下さる林下人先生、何時も温かいコメントを下さる皆さん、有難うございます。感謝しています。


※ ※ ※ ※ ※


3月13日、県主催の 「中山間地域シンポジウム」 県立美術館ホールで開かれました。
これは2008年度から県が過疎・高齢化で存続が危ぶまれる限界集落対策として、中山間地域特別支援事業として発足したものです。この対策事業で「集落機能再編・強化事業」のモデル地域に指定されたのは県下9地域でした。この日は9指定地域の、2年間にわたる活動の発表会でした。私の住む地区もこの9地域の一つに指定されていて、地区の活性化推進委員会の活動のお手伝いをさせて頂きました。当地区でも「安否確認ネットワーク作り」や「ふれあい祭り」などを主に、活動を進めてきました。

この日もmamosan に留守を頼んで、先輩委員の発表に同行、シンポジウムに参加してきました。
   

4 件のコメント:

tomotomo さんのコメント...

岡山までシンポジウム参加お疲れ様でした。地区の活性化は大きな課題ですので、これからも大変でしょうが頑張って活動していってください。
 ブログを創めて1年とか。いつも感心しながら峠の様子を見させてもらっています。これからも楽しみにしております。

山 果 さんのコメント...

ブログ初めてまだ一年ですか、なんだか何年も拝見している
思いでした、ブログで峠の様子が浮かんで来て、楽しませて
貰っています。寒い所ですが、お互いに頑張りましょうね

梶のさと さんのコメント...

私達の地区の活性化は中々大変と思いますが、
よろしくお願い致します。
いつもブログを見せて頂いてよく観察されているのに
感心しています。又楽しみにしています。

林 さんのコメント...

峠の上で気儘にお暮らしでも、何かと鬱憤もそれなりに。お散歩の途次、近在で見つけられた四季の便りに事寄せて気晴らしにでも。画像回向楽しんでいます。コメント見ると、皆さんも楽しんでおられるようですね。ブログが生活の張りの一つになれば幸いです。