見るとこの有様でした。4株だけですが、凍みていない芯の甘い部分だけを繰りぬいて食べています。
近くにある足跡は鹿のようでしたが、電柵が外れてどこからでも出入り自由の状態ですから仕方ありません。被害にあっていない物は全て採り込んでしまいました。
少し前のことですが、山陽新聞の記事でこのカメムシのことを読んだ記憶が有ります。(新聞を探してみましたがもう手許にありませんでした。)
虫は苦手です。名前が違っていたらどなたか教えて下さい。
少し暖かい午後。日向ぼっこ中のカメムシ達にとっては迷惑だったかも知れません。
4 件のコメント:
今年のカメムシの多い事には閉口しました。
今も思いがけない所に隠れています。
種類も多いんですね。
御謙虚なことで。
エサキモンキツノカメムシ。惜しい!タイポロジカルエラー?
これまでカメムシさんをじっくり見た事はありませんでした。それぞれ違いがあるのですね~。
お早う。色々大変でしたね。アクシデントは今年中で納めて
下さいね。雪で動物も食べる物ないでしょうね。
匿名さんへ
有難うございました。エサキモンキツノカメムシ。
現在、白菜の葉っぱと一緒にガラス瓶の中で観察中。明日は自然に帰してやります。
コメントを投稿