蕾の間中ずぅーっと待ってて、やっと3本の茎に花を付けました。
穂状に付いた真っ白の花は(白く目立つのは雄しべで、萼片は落ちてしまいます)、夕日の中でも尚白く冴えて見えました
朝のうちはどんよりとうすら寒く、畑に出る元気もなくて、午前中は庭先の草を少しばかり引いただけで過ごしました。それでも昼食を摂らぬわけにもいかなくて、気分転換とばかりに母をドライブに連れ出しての外食となりました。峠を越してR53を鳥取方面に走ると、「道の駅 清流茶屋かわはら」があります。その中の食事処で2時間遅れの昼食。
朝のうちはどんよりとうすら寒く、畑に出る元気もなくて、午前中は庭先の草を少しばかり引いただけで過ごしました。それでも昼食を摂らぬわけにもいかなくて、気分転換とばかりに母をドライブに連れ出しての外食となりました。
3 件のコメント:
此の花 初めてです。。変わってますね。鳥取に近いんですね。其れも良いですね。お母様お元気なんですね。
涼しく成ってきたので,気を付けましょう。
鱗雲
心配りの いきとどき
爽やかな秋風の中を気持ちよくドライブ
お母様もさぞ楽しいお食事をなさったことでしょう。
先ほどの来客が津山ではインフルエンザで
学級閉鎖になったり流行っているとか言って帰りました。
みんな気をつけましょう。
コメントを投稿