2009年11月27日金曜日

ヘクソカズラの実


晩秋の色の一つ、ヘクソカズラの実。他の草や木に巻きついてのびた蔓(写真はアセビの木に巻き付いた蔓)にたくさんの黄褐色の実が付いています。*紅白の可愛い花は7月頃から秋に入る頃まで。
漢字名・屁糞蔓はちょっと可哀想ですが、揉んだりすると臭気がある事から付いた名前だそうです。花の形から来た別名の早乙女蔓の方が可愛くて良いと思えるのですが   
       
ここ何日間かの気温は11月の終わりとは思えないほどで、外仕事にも楽な日和でした。
今日は忘れない内にと、10月に頂いた山芍薬の実を土に埋めました。一冬を越して来春には無事に芽吹きが有ることを期待して。

4 件のコメント:

林 さんのコメント...

犬のフグりと似たりよったりの名前ですね。
名は体を表すといっても、本人(?本草)の責任ではないでしょう。

美作田殿 さんのコメント...

珍しい物ですね。名前初めて聞くし面白いですね。
私の家近くにも有るんでしょうが、気づきません。
又見せてください。

梶のさと さんのコメント...

近くの山道に夏になると咲いています。
花の名前を言うと可哀想でしたが、
早乙女蔓は良いですね。

山 果 さんのコメント...

珍しい植物、いつも感心し見させて貰ってます
また勉強させて下さい