今夜も霜注意報が出ています。夏野菜の準備が遅れているので畑仕事も気になっていますが、こんなではなかなか進みません。
キランソウの花
※ ※ ※ ※ ※
氷点下にはなりませんでしたが、ぎりぎりの所まで冷え込む、という寒い夜が二晩も続きました。
心配した苗床の苗は、どうやら無事だったようです。
朝から良く晴れてはいたのですが、風が強くてしかも冷たかったものですから、残りの苗だし作業は午後になりました。
苗床に並べた後は、すぐにトンネルが掛けられました。
育苗機の中で発芽した苗はまだ黄色ですが、直ぐに緑色になるでしょう。
今日は一粒万倍日という縁起を担いで、籾播き作業。昨日と比べると随分暖かな日でしたから、作業は楽でした。いよいよ今年の米作りの始動です。 と偉そうに言ってはみても、相変わらず兄のお手伝い程度なのですが。でもしっかりと働く心算ではいます。
※ ※ ※ ※ ※
お天気の良かった先日、母を連れて鳥取まで出掛けてきました。市内の久松公園は、桜の満開に合わせるように一杯の人出で駐車もままならず、諦めて市内西部の「湖山池」まで足を延ばして来ました。