2014年2月9日日曜日

そばがき

心配した寒波は、此処では左程の事も有りませんでしたが、
県南では近来にない積雪だったと聞きました。
慣れない地域の方にとっては大変だった事でしょう。

ずっと風が強かったので田の畔には雪庇が出来ています。
(写真が良くなくて綺麗に写っていませんが)

★★★★

午後奈義町まで用事で出掛けましたが、
那岐山は雲に覆われていて山容は見えず、がっかりでした。
那岐山がこうだと奥は雨か雪です。
案の定の事、小雪が舞う方角へ向かっての帰途となりました。

途中で そばカフェ「木楽」☚クリック に立ち寄り。
山陽新聞2014/02/07の 地方経済欄の記事
【奈義町産のそば粉を販売 「カフェ木楽」
読んでいたのでそば粉を買いに寄ってみました。

ここは 創作家具 ウッディライフ草苅 さんがオーナーのお店です。
オーナーの草刈さんは昨年活性化委員会で
蕎麦打ちの手解きを頂いた方です。

そばがきとそば餅の作り方 付です。

《そばがき
一人前の材料   そば粉 50g   水 125グラム
①そば粉・水をフライパンか鍋で中火にかけ、   
粘りりが出るまで練る。固まり過ぎないよう。
  ②手で小判型に形を整え、沸かしたお湯に浮かす  
③お椀などに盛り付け、お湯を注ぐ         
 ④きな粉かワサビ醤油で召しあがって下さい。    

夕飯前に昨年教わった事も思い出しながら作ってみました。
ワサビ醤油で食べましたが、これが大好評。
美味しかったです。

6 件のコメント:

ち~ちゃん さんのコメント...

子どもの頃、ご飯が少し足りないとき、母が「そばがき」を作ってくれていました。
そば粉に熱湯をかけて素早く混ぜるだけ。これに醤油をつけて食べていました。
この味が懐かしく、蕎麦の産地に旅行したとき、そこの蕎麦粉を買ってきたこともありますが、あの味、あの風味ではありませんでした。
昨年の暮れ、お正月用にとご近所の方が自家栽培の蕎麦粉を下さいました。
忙しさにかまけて、蕎麦を打つこともなく、そのまま冷蔵庫の中です。
早速 今日の昼食にやってみます。
あの味にもう一度出会えたら嬉しいです。
ありがとうございました。

ち~ちゃん さんのコメント...

早速昼食にそばがき(そば餅)を作っていただきました。
蕎麦の味、風味もしっかりあり、とても美味しかったです(^_^)v

梶のさと さんのコメント...

懐かしいですね。我が家で作ったソバを石臼でゴロゴロ挽いて篩でおろしていました。
遙か昔の思い出です。
お店に並んでいたらその味をを思い出して
買って帰りますね。

ひとりごと さんのコメント...

そばがき美味しそうですね。
木楽の蕎麦屋さんにそば粉があるのですね
作ってみたいと思います。
今夜も雪が積もって来ていますよ。
また明日はどれ位積もるでしょうね
暖かくしてお休み下さい。

江見 ピッピ さんのコメント...

美味しそうなそばがきですね
そして簡単に出来そうです。
頂いたそば粉が、ありますので作ってみます。
新聞を見落としていましたので、早速出して読ませていただきました。

エゴマ小母 さんのコメント...

「そばがき」を食べてみたくて昨日出かけた折、少し回り道して「木楽」に立ち寄り早速初めて作ってみました。手にくっついてナカナカ思う形にはなりませんでしたが、シンプルにワサビ醤油で戴きました。素朴な味で美味しかったですよ。いろんな食べ方があるようですが、今度はきな粉で味わってみますね。