2010年6月12日土曜日

ミヤコグサの花



兄に代わって田圃の水を見て回った昨日、隣家の畦畔に鮮やかな黄色の花が群れ咲いているのを見付けました。ミヤコグサ というマメ科の植物です。都草と書きますが、京の都に由来するのでしょうか。別名は烏帽子草。花の形が烏帽子に似ているからだそうです。 茎は地を這って伸び、花茎の先に1~3個の蝶形花が付いています。
地を這うように咲くヘビイチゴやキジムシロ等が咲き終わった後のこの黄色は、また一段と鮮やかです。
   
※ ※ ※ ※ ※
<カメラの事>
修理中のカメラはまだ戻って来ません。撮り置きの画像では矢張り間が悪く、撮りたい時に撮れないのは詰まんなくて・・、で、買ってしまいました。
先のよりは少し性能アップ、しかし未だ使い方がよく解りません。付属のCD-ROMからソフトをインストールしたら、画像がピカサに直行しなくなってしまいました。等など悩みながら、どうにか今日の投稿に辿り着きました。
何時もポケットに入れたままで外仕事をしていましたが、何か故障の原因になる事が有ったのかも知れません。今度はちょっと大切に扱う心算ですが、さてどうなるんでしょうか。
     

4 件のコメント:

美作田殿 さんのコメント...

ミヤコ草は見たこと有ります。
野の花も綺麗ですね。

カメラは取扱むづかしいですね。私もワンパターンでしたが
説明書読もうかと:::むづかしいです。

早く慣れて下さい。

山果 さんのコメント...

ミヤコ草綺麗な花ですね。まだまだ新しいカメラだったのに勿体ないですね、慣れるまで大変でしょう。先日はご遠方お疲れ様でした、久々の雨でエクセルで入力やっと完成とセルの結合していたら全部消えて仕舞い、悔しくて、疲れました

林 さんのコメント...

Canonさわって操作する最新式ですね。大きくなったり小さくなったりと面白そう。
面白い楽しい良い画、これからもどんどん見せて下さい。

作東 さんのコメント...

ミヤコ草・・いい名前ですね。 花も黄色で綺麗です。
カメラ新しくなったんですね 慣れるまでちょっと大変でしょうが峠さんはすぐマスターされて使いこなせるでしょうね。私は器械物は苦手です。教えてもらった事しかできなくて。