2013年5月30日木曜日

冬知らずとムラサキケマンの種



 どうにか雨が上がって、それでも晴れる事もなく・・、なんて思っていたら夕方になってやっと青空が覗きました。

今年初めて咲いたモッコウバラの向こうに、その青空を切り取ってみました。

 Nさんから頂いた冬知らずの株。鉢の中で黄色の花を咲かせた後、少しばかり不気味な実を付けました。最初は何か虫が居るのかと思ってしまいましたが、それは熟れて茶色になった実。触るとプッと弾けて落ちて行きました。




こちらはムラサキケマン。 
熟した実に触ると一瞬に弾けて飛んでしまいます。実の殻はクルクルと綺麗にまるまって、中からは光沢のある黒い小さな種が飛び出しました。
写真に撮りたくても弾ける瞬間は到底駄目。せめて弾けた後の実の形だけでも、と思って手のひらで受けたのが下の写真です。




3 件のコメント:

林(りん) さんのコメント...

面白いお花ですね。未だ鞘は青いのに!。
昨夕は鱗雲が夕焼けで、今朝は霧に包まれ、ようやっと日が射し始めました。

作東 さんのコメント...

ブログの復活・投稿画面を見せてもらうのが嬉しいです。
普段何気なく見てなんだろうしか思っていなかった植物の名前が「えー
これが そうだったのかと」教えてもらえるのがありがたいです。
体調も良くなられた様な感じがしますがいかがですか?
梅雨時は又痛みが出たりしますので気をつけてくださいね。

ち~ちゃん さんのコメント...

久々に拝見しました。
やっと野菜の植え付けや田植えが終わって一息ついています。
いつも珍しい花や草が、画像と一緒に紹介されてとても楽しいです。
それにしても本当に良くご存じですね。