2013年12月31日火曜日

良いお年をどうぞ。

年越し寒波にならなくてちょっと安堵した今日でした。
完璧なんてありません、と言い訳しながら中途半端な暮れの片づけのまま、
今は紅白歌合戦を見ています。
夕食はお決まりの年越しそば。
生協で購入した出雲の二八蕎麦でした。



今年も色々とお世話になりました。
母と一緒に年越しを出来ることに感謝しながら、
いつも気に掛けて下さった皆さんにお礼を申し上げます。

それではみなさん、良いお年をどうぞ。

2013年12月30日月曜日

大雪

27日からの雪は土曜日に掛けて降雪量40㎝を越えたでしょうか。激しい降りは強風と一緒でしたから、軒下の思い掛けない所まで雪まみれになっていました。
今年は雪が多いよと言われていましたが、本当にそうなってしまいました。

そして昨日の朝は外気温-8℃。思い掛けない冷え込みでしたが、日中もあまり気温が上がらないで真冬日すれすれに。

 
昨日の様子。送電線の鉄塔が綺麗に映えていました。

散歩道を覗いてみたら、
雪の下を流れていた水はアイスバーンになっていました。



今朝も又昨日に続いての冷え込み。

車庫の屋根から伸びた氷柱はこんな風に。
でもまだ序の口です。

上の写真を撮ろうと車庫の横を回ったら、履いていた先日の長靴が埋まる程でした。


いきなりの大雪でした。

2013年12月27日金曜日

ゴム長靴を

「今日は雪になるよ。」と言ったけれど、律儀な母はデイサービスに出掛けて行きました。「今年の最後だから、皆さんにご挨拶を」、と。
案の定の雪。昼前にはちらちらだったのに午後には激しい降り様で、瞬く間に積もって行きました。施設には早目に送って下さる様にとお願いして、母は送迎の車で雪の中を帰って来ました。
私は母のいない間に、やっとのことで年賀状を仕上げました。

雪の季節の必需品・ゴム長靴。

 私のお気に入りは、足が冷えない、脱ぎ履きが楽、上から雪が舞い込まない、等幾つかの要件を満たす物で、峠を越えて鳥取県智頭町の履物屋さんまで買いに行きます。
此処へ帰ってきてから3足目、同じメーカーの物を買って来ました。
これで又雪の中を安心して動けます。


階段の踊り場、高い窓には雪がくっついています。
そとはずっと吹雪いていますし、着雪注意報が出ていますから、
明日の朝が思いやられます。


2013年12月26日木曜日

手抜きのジャム作り



昨日の空。

晴れたり曇ったりを繰り返しながら、こんな綺麗な色になったのは午後になってからの事でした。

今日はもう、雪の予報に向って下り坂の天気です。
こんな日には、お台所でコトコトとお豆さんでも煮れば良いのですが、この頃は何でも簡単に済ませてしまいたくて道具を使ってしまいます。
今日は手元に有った花御所柿でジャムを作ってみました。勿論手抜きをして電子レンジで、です。

写真の赤い器は電子レンジ専用の調理器です。
内面は電子レンジのマイクロ波で熱が発生する特殊素材を配合。
簡単スピーディな調理が出来ます。と説明書に書いて有りました。

本当に短時間で簡単、出来上がりも綺麗で上々でした。



2013年12月22日日曜日

積雪

 この冬もまた、雪と共に暮らす日々が始まりました。

かなりの積雪を見た昨日、雪は水分を含んだ重いものでしたから、今朝の雪掻きは大変でした。
頼りのスノーラは使えなくて、庭の除雪は手作業。重いものですから、スコップで放るのも至難の技を要しました。


 県道は除雪車が走ってくれています。

周りの木々は全て雪化粧

庭先の鉢物も雪の中

実が残っていたいぼたのき
雪の重みで枝が裂けてしまいました。



2013年12月20日金曜日

雪になりました

粉雪の中を、母はデイサービスに出掛けました。
午後、私は久し振りの美容院行き。
南下した序でに溜まっていた用事も済ませ、
さあ帰ろうと思えば、北の空は不穏な模様。

 我が家まであと少し
矢張り北は雪のようです。

 あと5キロメートル。
雪の降り方も段々と激しくなります。


走る車の中からの撮影ですが、
フロントガラスにぶつかる雪も大きくなった様な気がしました。

 すれ違う車の屋根には雪が乗っかり、
ナンバープレートは真っ白で。


一時止んでいた雪はこの時間になって又降っています。
外を覗いてみれば積もり掛けていますから、明朝はどんなに?

2013年12月19日木曜日

残っている赤色

明日は雪の予報ですが、どうなのでしょうか。

外の景色はすっかり冬枯れてしまいました。


でも軒先周りにはまだ少しの赤色が残っています。

ローズヒップはまだ健在





ブルーベリーは紅葉のままで



2013年12月15日日曜日

母の誕生日

朝からずっとどんよりとした冬空。その上早くに訪れた宵闇は雪を連れて来ましたが、大したことは無かったようです。


今日は母の誕生日
子供達揃ってお祝の食事会を開きました。
「お母ちゃん、お誕生日おめでとう!」
お祝いする側の私達も高齢者ですから、お互いの健康を案じながら、
それでも元気でいられる事に感謝して。

「みんなのお陰で今日まで元気で生きてこられました。有難う。」と母。
いいえ、私達の今日があるのは母さんのお陰です。
ですからもっとずっと、私達と一緒にいて下さいね。
皆の願いです。

友人からも母の誕生日に合わせてお祝が届きました。
色んな手作り品で満杯の袋。上の花束はその中の一つです。
手編みのショールには「おばちゃん、長生きして下さいね。」と
お手紙が添えられていました。
Kちゃん、有難う。

2013年12月10日火曜日

シャコバサボテンと母の靴

昨夜強かった風雨。今朝も残っていた雨は一日中続き、夕刻には時折霰の様なものが混じっていた様でした。
明日から暫くの間に雪の予報が出ているものですから、今日は慌てて車のタイヤを冬用に交換して貰いました。
カメムシの多い年は雪も多いと云いますからこの秋口からのカメムシの数を思えば、今冬は一体どれだけの雪に見舞われる事でしょうか。



株が大きくなると厭なので、
適当に刈り込むより他は殆ど何もしないでいます。
年数だけはもう10年近く経てはいますが。
春から屋外で過ごした鉢は、
蕾がしっかりするのを待ってから取り込んでやります。
そうすれば蕾が落ちる事もなく済んで、玄関の内で咲いています。



                                                           
足指を病んでいる母。浮腫が酷くて何時もの靴が履けません。
で、介護用の靴を購入。

「外を歩いてみたいなあ~。」
「今はまだ無理じゃけど、温うなったら歩けるようになるけんな。」

デイサービスには履いて行きます。
「名前を書いとこうな。」
「そうじゃな、ほんならローマ字で書いてくれんか。」

兄がバンドの裏に書いてくれました。

2013年12月5日木曜日

「ペコロスの母に会いに行く」

夏の終わりだったでしょうか、病院の帰りに「買いたい本があるんじゃけどなあ。」と母が言いますから、久し振りに本屋に立ち寄りました。
目的の本は直ぐに見付けましたが、それだけではつまらなさそうなので店舗の中をクルクルと見て回りました。車椅子に乗ったままの母には、本棚の上段を見るのもなかなかの苦労です。

その折に見付けた本ですが、つい買いそびれて帰宅してしまいました。
 11月、映画になって公開された事を知り、生協で注文購入しました。

   
  「ペコロスの母に会いに行く」
       岡野雄一著・西日本新聞社

62歳の漫画家が、認知症になった母を介護する日々のなかで起きる出来事を、オモシロおかしく淡々と描き留めて(あとがきより)、の漫画です。方言そのままの会話はほんわかと暖かくて、おかしくて、何度も感動させられて・・、そんな本です。
 読みかけて最初に胸を突かれたのが上の小間でした。


★★★★


豆苗
パックで買ってきた豆苗。野菜炒めで食べた後、
豆が浸からないように根だけを水に浸けて置きました。
三日もすれば次の芽が伸びて来て又食べられて。
写真は三回目の芽、味噌汁の浮き実に使いましたが
豆の香りはちゃんとします。でもこれで終わり。